ゴルフ×AIフィットネススタジオ エルム-ELM-

刈谷市のプライベートジムならELM(エルム)

お問い合わせ電話番号
体験申込、メールでお問い合わせ
メニュー
メニューを閉じる

BLOGトレーナーブログ

2023.3.24時代はAI化していく


パーソナルトレーニングジムを経営して10年以上経ってしまった。




気がついたらフィットネス機材が増えて初期の仲間はゼロになった。




時代の最先端にいる気がして居心地は良い。




実際最先端にいるので楽しい。




現在の最先端AIトレーニング機材(テクノジムのバイオストレングス)に触れる事が出来るのはELMの他に日本全国で3店舗のみとなります。




刈谷市で自分以外まだ誰もパーソナルトレーニングのお店を開業していなかった頃の記憶が蘇ってきますね。




まだまだこれからよ。




今まで出会った沢山のお客様のおかげで今のジムがあるわけだから、刈谷に恩返ししていかないとね。




興味のある方は最先端のAIトレーニングマシンに触れに来てください。




正式なオープンはまだ先ですが、改装中でもよければ入会受け付けてます。




ゴルフシミュレーターの最新マシンは4/17に正式オープンします。




その辺の24時間ジムにあるような物とはレベルが違いますのでこちらもお楽しみに。




なんでも1番は最高。



















2023.3.14春の旬の食材


春に旬を迎える食材は、新しい季節の到来を感じられるもので、身体に必要な栄養素が多く含まれています。以下に、代表的な春の旬食材とその栄養価についてまとめました。




  1. たけのこ:たんぱく質や食物繊維、ビタミンB群を豊富に含みます。また、カリウムやマグネシウムも含まれ、利尿作用があるため、むくみの解消にも効果的です。



  2. ほうれん草:鉄分、カルシウム、ビタミンC、ビタミンKなどの栄養素を含み、貧血予防や骨粗鬆症予防に効果的です。



  3. アスパラガス:カロチンやビタミンC、食物繊維、葉酸などを豊富に含んでいます。また、利尿作用があり、体内の余分な水分を排出し、むくみを解消する効果があります。



  4. いちご:ビタミンCやアントシアニンを含み、抗酸化作用があります。また、食物繊維も豊富に含まれ、便秘の解消に効果的です。



  5. 新じゃが:ビタミンCやカリウム、食物繊維を含み、疲労回復や免疫力アップに効果的です。



  6. 新たまねぎ:ポリフェノールやビタミンC、食物繊維を含みます。また、アリシンという成分が含まれており、抗菌作用があるため、風邪予防にも効果的です。



  7. もやし:ビタミンCやカリウム、食物繊維を含み、低カロリーでありながら栄養価が高いため、ダイエットにも効果的です。



  8. さくらえび:カルシウムや鉄分、ビタミンD、Eなどを含むさくらえびは、骨や歯の健康に効果的です。また、コラーゲンも含まれており、美肌効果が期待できます。



  9. たらこ:たんぱく質やビタミンB群、カルシウムなどを含み、骨や歯、筋肉の健康に役立ちます。また、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸も含まれており、脳や目の健康にも効果的です。



  10. うなぎ:うなぎには、たんぱく質やビタミンA、B1、B2、Dなどが含まれています。また、EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸も豊富に含まれており、血液サラサラ効果が期待できます。



  11. わかめ:わかめには、カルシウム、鉄分、マグネシウム、食物繊維、葉酸などが含まれています。また、アルギン酸という成分が含まれており、腸内環境を整える効果があります。



  12. れんこん:れんこんには、食物繊維、カリウム、ビタミンC、鉄分などが含まれています。また、れんこんに含まれるイヌリンは、腸内環境を整える効果があり、便秘解消に役立ちます。



  13. 以上、春に旬を迎えるさまざまな食材の栄養価についてまとめました。これらの食材を取り入れたバランスの良い食事を心がけることで、健康的で美味しい食生活を送ることができます。



  14. 食を楽しみながらボディメイクも楽しみましょう!

2023.3.14モチベーションを高める方法


モチベーションを高めるためには、以下の方法が役立ちます。




  1. 目標を設定する:明確な目標を設定し、それを達成するための計画を立てます。目標を達成するために何をする必要があるかを把握し、小さな目標に分割することも大切です。



  2. 自分に報酬を与える:達成した目標に対して自分に報酬を与えることで、モチベーションを高めることができます。報酬としては、好きな食べ物を食べたり、趣味に時間を費やすなど、自分が楽しめることが良いでしょう。



  3. 前向きな言葉を使う:自分自身に前向きな言葉をかけることで、モチベーションを高めることができます。否定的な言葉を使うと、自分自身を落ち込ませてしまい、モチベーションを下げてしまうことがあります。



  4. 好きなことをする:自分が好きなことをすると、やる気が出てモチベーションが高まります。趣味を楽しむ時間を確保することで、リフレッシュし、モチベーションを回復することができます。



  5. 身近な人に支援を求める:身近な人に自分の目標や困りごとを話すことで、支援を受けることができます。一緒に励まし合い、目標達成のためのモチベーションを高めることができます。



  6. 成功体験を積む:小さな目標を達成することで、成功体験を積むことができます。成功体験を積むことで、自信を持ち、モチベーションを高めることができます。



  7. 外部の刺激を利用する:モチベーションを高めるために、外部の刺激を利用することができます。例えば、自分が好きな音楽を聴きながら作業する、美しい景色を見ながら運動するなど、環境を変えることで気分を切り替えることができます。



  8. モチベーションを維持する環境を整える:自分がモチベーションを維持しやすい環境を整えることも大切です。例えば、整理整頓されたスペースで作業する、運動するためのウェアや道具を用意するなど、モチベーションを高めるための環境を整えることができます。



  9. 自分の進歩を追跡する:自分の進歩を追跡することで、モチベーションを高めることができます。目標達成までの進捗状況をグラフやリストにまとめることで、自分自身の進歩を可視化することができます。



  10. 楽しむことを忘れない:モチベーションを高めるためには、楽しむことを忘れないことが重要です。楽しみながら努力することで、モチベーションが高まり、目標達成がより意義深く感じることができます。



  11. 失敗を恐れない:失敗を恐れることが、モチベーションを下げてしまう原因になることがあります。失敗は、成長の機会であると考え、挑戦することが大切です。失敗しても、振り返りを行い、次に活かすことで、モチベーションを高めることができます。

2023.3.14ジムでやるべき事


フィットネスジムでやるべきことの優先順位は人それぞれ異なるかもしれませんが、一般的な順序は以下の通りです




ウォームアップ




フィットネスジムに到着したら、最初にウォームアップを行うことが重要です。ウォームアップは、筋肉や関節を準備し、怪我のリスクを軽減するために必要です。ウォームアップには、軽い有酸素運動やストレッチなどがあります。




有酸素運動




有酸素運動は、心肺機能を向上させるのに役立ちます。ランニング、自転車、エリプティカルマシンなど、心拍数を上げる運動を行いましょう。有酸素運動は、健康的な心臓機能を促進するだけでなく、脂肪燃焼も促進します。




抵抗運動




抵抗運動は、筋力や筋持久力を向上させるために行います。マシンやフリーウェイトを使用して、大きな筋肉グループを鍛えることができます。特定の部位に焦点を当てるために、複数のエクササイズを組み合わせることもできます。




クールダウン




トレーニングの最後には、クールダウンを行うことが重要です。これにより、心拍数や呼吸が落ち着き、筋肉が疲れることが減ります。ストレッチや軽い有酸素運動を行って、筋肉の緊張を解除しましょう。




栄養




フィットネスジムでのトレーニング後は、適切な栄養を摂取することが重要です。タンパク質、炭水化物、健康的な脂肪をバランスよく摂取し、筋肉を修復し、エネルギーを補充しましょう。また、水分を十分に摂取することも大切です。




休息




適切な休息は、フィットネスジムでのトレーニングにおいて重要な要素です。筋肉は、適切な休息を取らないと修復できません。また、過度のトレーニングや運動によるストレスによって、身体に悪影響を与えることがあるため、休息は必要です。トレーニングの前に十分な睡眠を確保し、トレーニング後にも十分な休息を取ることをお勧めします。




目標設定




フィットネスジムでトレーニングをする場合、目標設定が大切です。目標を設定することで、モチベーションを維持し、進歩を追求することができます。目標を設定する場合は、現在の状態、欲しい結果、それを達成するための具体的な計画を考慮する必要があります。




パーソナルトレーナーの利用




パーソナルトレーナーを利用することは、フィットネスジムでトレーニングする上で非常に役立ちます。パーソナルトレーナーは、目標設定、トレーニングプログラムの作成、運動の正しいフォームなどについてアドバイスや指導を行ってくれます。パーソナルトレーナーによるトレーニングは、身体に合わせたカスタマイズされたトレーニングを受けることができ、効率的なトレーニングを行うことができます。




クリーンな衛生状態の維持




フィットネスジムでトレーニングをする際には、クリーンな衛生状態の維持が重要です。トレーニングマシンやフリーウェイトなどは、他の人が使用した後の汗や菌が付着することがあります。トレーニング前後に手洗いやアルコール消毒を行い、タオルを使用して汗を拭き取ることで、感染症の予防や健康的なトレーニング環境を保つことができます。




2023.2.22AIトレーニングマシン


テクノジムの最新AIトレーニングマシンであるバイオストレングスは、高度な科学的設計と技術を用いた、全身の筋肉をトレーニングするためのハイテクなマシンです。このマシンは、多数のアスリートやフィットネス愛好家によって利用されており、その効果的なトレーニング方法により、より強靭で引き締まった筋肉を発達させることができます。




バイオストレングスは、筋肉の強度や活動度を測定し、それに基づいて個々のトレーニングプログラムを作成することができます。マシンは、ユーザーの体格や筋肉のサイズ、そしてトレーニングの目的に合わせてカスタマイズされます。このため、バイオストレングスは、個々のフィットネスレベルに合わせた、より効果的なトレーニングを提供することができます。




バイオストレングスは、筋肉を従来の重量トレーニングよりも均等にトレーニングすることができます。これは、マシンが自動的にユーザーの強度に応じて抵抗を調整するためです。この仕組みにより、トレーニング中に無理な負荷をかけることなく、より均等に筋肉を鍛えることができます。




バイオストレングスは、多数の利点があります。例えば、トレーニング中に疲れてしまうことなく、より多くの筋肉をトレーニングすることができます。また、より効果的なトレーニングを行うことにより、より早く、より効率的に筋肉を発達させることができます。さらに、バイオストレングスは、筋肉の不均衡を改善することができるため、スポーツや日常生活でのパフォーマンス向上にも役立ちます。




総じて、テクノジムのバイオストレングスは、最新のテクノロジーを駆使したハイテクなトレーニングマシンであり、効果的かつ安全に全身の筋肉をトレーニングすることができます。




ELMボディメイクスタジオには3/23日に導入されます。正式なサービス開始は4月を予定しております。

このページのトップへ